millefoglie | latest Topics
millefoglieシリーズについてのご報告
昨今の動画やSNS等におけるご紹介を通じまして《millefoglie》シリーズへのお問い合わせを多く頂戴するようになりました。弊社商品へご興味をお持ちいただき心より御礼申し上げます。同時に在庫が不足しておりますこと大変申し訳ございません。
エムピウの商品は「限りある天然素材の革を仕入れて」「日本で職人様に製作していただく」過程を経て販売に至ります。そのためご購入希望が急増した際におきましても一気呵成に量産することが出来ません。
生産は継続し順次発注しておりますので、通常であれば数ヶ月内に再入荷となります。ただ今回のように不足商品が重なった際には納期予定にズレが生じてしまうことがございます。個々の『再入荷時期』につきましては、明確にお答えすることが難しい事情をご理解いただけますと幸いです。
ReadMore →2022年01月27日
販売終了商品についてのお知らせ
この度下記商品の販売を終了することとなりましたのでお知らせ致します。
- DUNA Ⅱ D.brown
- millefoglie Ⅱ CORDOVAN27 choco/black
- FERMA COINCASE Ⅱ CORDOVAN choco/black
2019年03月11日
[エイジング] millefoglieⅡ P25 sabbia
Minerva Liscioのsabbia。
[millefoglieⅡ P25]のエイジングです。
砂の意味を持つsabbiaは育てるに連れ、経年変化がはっきりと現れます。元が薄色のブラウンなので、艶が増した時の「飴色感」が感じられやすいカラーかもしれません。
2019年01月09日

millefoglieシリーズの小銭入れ
millefoglieはエムピウ当初からあるシリーズで、基本的な構造は今まで変わることなく続いています。
今回はお問い合わせをいただきましたこともあり、小銭入れの仕様について解説致します。
millefoglieは『小銭入れの底幅を財布の幅より少しだけ広く』とっております。これは背面にお札を収納する厚みの余裕分を確保して、出し入れの余裕を持たせるために設計したサイズ差です。
ReadMore →2018年12月02日

millefoglieⅡ P25 quadretti
millefoglieのP25シリーズに新しい一枚革のバリエーションを追加しました。
イタリア製タンニン鞣し革にバフィング(ヤスリがけ)することで縦横に引っ掻き傷のような加工を施した【P25 quadretti】です。その模様から、イタリア語で格子・チェック柄を指すクアドレッティと名付けました。
ざっくりとした織生地で作られているようにも見えるこの革ですが、もちろんエイジングが楽しめます。
変化をお見せしようと一生懸命擦りながら少し育てて、艶と色味を出してみました。まだ日が浅いため、白っぽさが消えて艶が見える程度ですが、もっと味のある革になっていくと思います。
2018年06月27日

millefoglieⅡ CORDOVAN27
素材に使用していたコードバンが入手困難となりましたため、存続の可否を検討しておりました【CORDOVAN27】についてのお知らせです。
お待ちいただいておりましたお客様には、長い時間を頂戴することとなり、大変申し訳ございませんでした。
代わりとなり得る素材が高額となること、合わせてこの素材を扱うことが可能な職人さんへの工賃適正化を踏まえますと、かなりの値上げが必要となることもあり、慎重に検討及び試作を重ねておりました。
そしてありがたいことにその間にも当商品についてのお問い合わせやリクエストをたくさんいただきまして、この度再販売を決定致しました。
2018年06月19日
