《millefoglie》はエムピウ開始当初からあるシリーズで基本的な構造は今まで変わることなく続いています。こちらではボックス型小銭入れの仕様について解説致します。
millefoglieは小銭入れの底幅が財布の幅よりも少しだけ広くなっています。これは背面側に紙幣を差し込む際の厚みを考慮したもので、出し入れの余裕を持たせるために設計したサイズ差です。
この幅の違いから何も入れていない当初の状態では小銭入れの底が『浮いて歪みがある』ように感じられることがありますが、ご利用いただくと次第に札入れ側から押し出されるかたちで馴染んでまいります。
特に〈CORDOVAN〉や〈TAN〉ではヌメ革の特性から余剰分がよれたように目立つ傾向があります。
新品状態で確認された際に不良品ではないかと気にされる方がいらっしゃいますが、必要なものを全て収納した状態で使用される状況を考えて導いた立体的な仕様となりますため、ご理解を賜りますと幸いです。