第5回モノマチ ワークショップ pezzo
リベットバンドの【laccio】やジャングルフックなど、イベントを迎えるたびに革端切れ積極的活用計画に頭を捻ってみるエムピウ、新たにpezzoと名づけたワークショップを考えました。
「pezzo」はイタリア語で「一片」とか「パーツ」を意味します。30mm×15mmの長方形ピースにした革をパズルのように組み合わせて小物を作ってみよう!という試みです。
1ピース30円、最低でも7個から10個使えば写真のようなコースターが出来ます。200円300円から気軽に試していただける内容になっています。たくさん組み合わせて大きいものもつくれますし、小さいものをいくつも並べるのも楽しいかもしれません。
さらに!
2014年5月23日~25日に行われる、第5回モノマチでは「チャレンジコース」を設定。500円で革ピースをキャンプファイヤーの薪のように井桁型に積んでいくゲームを開催します。崩れるところまで使ったピースが総取りできるルールです。
エムピウでやってみた結果……
→→→33個まで組めました。(崩れた写真だと伝わらないので打ち止めしてます)
これで計算してみると本来なら33×30円で990円、つまり490円分もお得!獲得したピースを思う存分組み合わせて小物作りしてくださいね。

